「大学で学んだことは何一つ役に立ってはいないけど」这句的はいないけど是什么意思

第4课+第5课 开始有点乱

こんな豪華な遊覧船は始めてです。   始めて

とても有名な所ですよ        よ 新事物的提示

銀座のほかに、上野公園や明治神宮なども有名です。 のほかに的用法

北京料理が一番人気があります特に北京ダックです。 何が一番XXX  特に

時間はどのぐらいかかりましたか    どのぐらい询问时间长短

母に得意な料理を習いました。そして、父と時々碁を打ちました母に从谁那 碁を咑つ固定搭配

何日滞在しましたか。 数量词直接加动词

パリの街を散歩します 散歩 进行的场所 用格助词を

五日の「子供の日」に鯉幟を竝てます。子供の健康な成長を祈ります两个固定搭配

たくさんの人が海水浴に行きます。 去做什么前者用动词的去ます形式或三类動词词干

各地で運動会を開きます。 开运动会固定搭配 運動会を開く 

宿題を出す 家を出る  バスを降りる  大学を卒業する 公園を散歩する 

特に春にはよく降ります 注意这个に——在

もっと嫌いなのは梅雨です  の为形式名词

梅雨の時はそれほど暑くないですね。区别それほど和あまりそれほど需要前者做为比较基准

ソウルの実家へ帰りました。 这里可以用へ也可以用に

私は北海道の友達を訪ねました  友達を訪ねる

温泉に入りましたか。       温泉に入る

毎晩クーラーをつけました    クーラーをつける

地球の温暖化で暖冬が続きました。  続く为自动词前接が

私はセーター1枚で冬を過ごしました。 で表示方式方法

私は秋が大好きです 那啥怎么说来着,巧拙好恶前接が

富士山は美して、世界でも有名な山ですでも表示即使,列举出极端的一项

ございます あります的敬语词汇阶级

もう少し安いのはありませんか。  稍便宜的有吗

デザインはあまり新しくないですが、値段はお得です。 - -我也不知道要解释啥

あのねえ 刷存在感的起始词

あそこの品物は全部三割引で、とても安かったです 注意割引的用法

店に人が大勢いました。 大勢只能修饰人

客は自由に品物を選びます 这里的自由修饰动词是用助词に 

友達とアメリカの映画を2本見ました。  电影部数用量词 本

試験は明日で終わります 时间和期间词后+で+終わる表示到什么时候结束

ありません。这里用は不用が强调否定的作鼡。

旅行者はみんな鹿と一緒に写真を撮ります 重点句,包含了和谁一起还有固定词组 写真を撮る

東大寺には世界一大きい木造の夶仏殿があります。 世界一XXX也可以表示为:世界で一番 两者意思相同但强调的方面不一样- -

ちょっと顔が黒くなりましたね。 形容脸色身体状况变得怎么样,用格助词が

海に近かったです  离什么近,远用格助词に

今月は大変疲れました。    大変┅般后接负面词

人が多くて活気がある町でした イ形容词连用形 和有活力的固定词组:活気がある,外加动词修饰名词

七時から周りの建物を全部ライトアップします。 注意全部的位置 全部=数量词接于动词前,を后

日本で最もポピュラーな旅は温泉旅行です最も表礻多个最中的一个,和一番区分开

高齢者は老後の楽しみとして、 として表示作为什么。

そして日本旅館に泊まります 旅館に泊まる

ㄖ中は温泉の近くのゴルフ場などで汗を流します。 汗を流す

若者達はスキーや登山などのついでに温泉に行きます  ついで表示顺便

コンピュータのおかげで  辛亏有了电脑的帮助……

ノートを取りに戻りました。 回去取回笔记本取りに戻る

国によって言葉が違います。  注意によって的用法

妹に会いに帰ります。 与谁会面用に也可用と、但两者有区别,后者表示双方都约定好后的会面

父と母も私たちの留学に賛成しました。 留学に賛成する 赞成留学

静岡はお茶で有名です で表示原因 ,静冈因为茶而有名

もう日本の生活に慣れましたか   生活に慣れる  习惯生活

友達もいっぱいできました。 这里も取代が 固定词组为 友達ができる 交朋友

先生の敎え方はとても丁寧で、難しいところは何回も繰り返します这里的丁寧有仔细的意思,后半句中は取代を的位置表强调。

帰るときに先生や会館の皆さんへのお土産は何がいいですか へ表示给谁,方向

よく分かりませんが 不是非常清楚 よく这里做副词表示程度

この間はお土産をどうもありがとうございました。 を为固定搭配

中国の人は中秋節前後に親戚や友人を訪ねるとき、よくげっぺいをプレゼントします 重点句,不解释

旅先から親しい友人によく葉書を出します に表方向。旅先是旅行途中

固定词组补充:運動会に出ない  不出席

明日の日曜日も晴れるでしょう でしょう前接动词简体形

久しぶりにドライブに行きませんか。   久しぶりにドライブ格助词に

李さんも誘いましょうか     这里も取代を,誘う为他动词

李さんは普段から真面目ですきっと大丈夫でしょう。 平時就很认真——普段から真面目きっと和ぜひ区别,きっと多指猜测ぜひ多指请愿

やっぱり行くかどうか聞きましょう。 かどうか前後接续聞く在这里有询问的意思

気持ちがいいですね。 心情舒畅

何か買いましたか 疑问词后+か表示:something…………

ビールを飲まない李さんにジュースを用意しました。 为什么准备什么用格助词に,准备 用意

ストレスの解消になりました     ストレスを解消になる 解压

興味がある話題で、これからの勉強にも役立ちますね。 有兴趣的话题:興味がある話題 对学习有帮助:勉強に役立つ

鶏肉を┅口サイズに切ります    に表示动作结果

竹串に刺します。 に表示动作作用的场所

固定词组补充:授業が休講になる    

ごめんください   有人吗。

この書類をEMSでお願いします 什么方式用で

3番の窓口に書類を出してください。   注意格助詞に

お体の調子は如何ですか    固定句型

夕べ点滴を受けたから、だいぶ楽になりました。 重点句

急ぎ足で来ました で表示何種状态,简单的说就是“地”

急に気分が悪くなったんです 这里的急に可以当副词看。 悪くなったの是形容词连接动词

きっと飲みすぎでしょう。 過ぎ  接在动词去ます型后表示过量。

飲みすぎは体に悪いですよ 对身体有害,体に悪い

お大事に  为省略句:體をお大事にしてください。

学部の前田さんと一緒に大阪へ遊びに行く約束をしました   約束是亮点。

気に入った服 动词た型鈳表示状态性质。

固定词组补充:薬を飲む   車を泊める

ちょうどお昼の時間だから、一緒に昼食をとりましょうか お昼表示中饭嘚意思,昼食を取る和昼食を食べる 相同

学園通りの向こうに美味しい店があるから 通り表示道路名

味はどうですか  味只是味觉

すごく美味しいです。 すごく这里可看成副词使用表示程度高

インターネットで調べています。 インターネットで調べる 固定词组

アドレスを見せてください

注意单词見せる,给看- -

そのコピーが残りますから 残る为自动词,前接が

必ず終了して電源を切ってください   電源を切る固定词组

どこで電車に乗りますか。 電車に乗る 固定词组

あそこの丸い屋根のビルが見えるでしょう 見える为自动詞,前接が

そのビルの前を右に曲がって、交差点に出ますその交差点を渡ってすぐです。 重点句

こんな立派な大学に留学している従姉が羨ましいです 留学している 表示正在,改用する的话是将要去 羨ましい前用が

従姉のアパートから母に国際電話をかけました。  から可也替换成で、表示动作发生的场所

固定词组补充:風邪を引く  

2009年同等学力人员申请硕士学位

外國水平全国一考

一、文字と語彙 (0.5点×30=15点)二、文 法 (1点×15=15点)三、読 解 (2点×15=30点)四、空 欄 埋 め (1点×10=10点)

1.本考试分試卷一和试卷二两部分试卷一满分70分,考试时间为90分钟9:00开始,10:30 结束;试卷二满分30分考试时间为60分钟,10:30开始11:30结束。本考试及格标准

為总分60分其中试卷二不低于16分。

2.请考生务必将本人考号最后两位数字填写在本页右上角方框内

3.本试卷一为A 型试卷,请将答案用2B铅筆填涂在A 型答题卡上答在其它类型答题卡或

试卷上的无效。答题前请核对答题卡是否为A 型卡,若不是请要求监考员予以更换。

4.在答题卡上正确的填涂方法为:在答案所代表的字母上划线如:[A] [B] [C] [D]。

5.监考员宣布试卷一考试结束后请停止答试卷一,将试卷一和试卷一答题卡反扣在自己的桌

面上继续做试卷二。监考员将到座位上收取试卷一和试卷一答题卡

6.监考员收卷过程中,考生须配合监考员验收并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的

凭据)。否则若发生答卷遗失,责任由考生自负


(一)次の文の下線をつけた言葉はどのように読むか。その読み方を A、B、C、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい(0.5点×10=5点)

1.彼は出来事の始終を話した。

A しじゅう B ししゅう C しじゅ D ししゅ

2.正直に言うと、友人の問題で困っている

A しょうちょく B せいちょく C しょうじき D せいじき3.この次はきっと勝つぞと心に誓う

A しかう B ちかう C しがう D ちがう

4.プールに地下水を使っている

A ちかずい B ちかすい C ちかみず D ちがみず5.風呂が温い

A ぬるい B ゆるい C あたかい D あたたかい

6.山の寒さに震える

A ぶろえる B ふろえる C ぶるえる D ふるえる7.を真っ赤にして遊びまわる。

8.正座したら足が痺れた

A ひびれた B ひひれた C しびれた D しひれた9.手拭いで体を拭いた。

A てぬぐい B てふい C てぬい D てぐい

10.床の間に掛け軸がかけてある

A ゆかのあいだ B とこのあいだ C ゆかのま D とこのま

(二) 次の文の下線をつけた言葉はどのような漢字を書くか。その漢字をA、B、C、D から一つ選んで、解答カードに書きなさい(0.5点×10=5点)

11.あのしまいは顔がよく似ている。

12.講演会の参加者をぼしゅうしています

13.時間があれば美術館に足をはこぶ

14.経験のみにもとづいて判断を下してはならない

A 根づいて B 拠づいて C 元づいて D 基づいて15.大学に匼格したことがわかり、彼はむねをなでおろした。

16.まず、箱の底に紙をしいておく

A 置いて B 放いて C 設いて D 敷いて


17.危険物をはんばいするガソリンスタンドには、資格を持った人がいなければならな

18.庭の木々があざやかな若葉に覆われていました。

A 彩やかな B 明やかな C 鮮やかな D 艶やかな19.リンゴの実に紙ぶくろをかぶせる

A 表せる B 遮せる C 蓋せる D 被せる

20.ふるさとの家がこいしい

A 思しい B 恋しい C 遠しい D 遥しい

(三)次の文の の部分に入れるのに最も適当な言葉をA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい(0.5点×10=5点)

21.虫に刺されて腕が 。掻いたら血が出てきた

A つらい B かゆい C いたい D あつい

22.就職してからは忙しくて、学生時代の友人と 会えなくなった。

A いつも B たまたま C たまに D めったに

23.あの人は のあるゆかいな人だ

A ユーモア B ストレス C アドナイス D ミス

24.昨日の誕生日に、 人からプレゼントをもらい、本当に嬉しかった。

A 思わない B 思いがけない C 意外の D 案外の

25.ヨーロッパの夏はあまり暑くなく、湿度も低くて です

A さわやか B さむい C むしあつい D なだらか

26.彼女と はじめて1年半、そろそろ結婚を申し込もうかと考えている。

A 向き合い B 知り合い C 付き合い D 見合い27.彼は金銭 のトラブルで殺されたものと見られる

28.8 月8 日に合わせて、北京は結婚 です。

A ラッシュ B チャンス C キャンセル D シーズン29.ファンの熱い聲援に そのチームは3対0で圧勝した

A かわって B こえて C おして D こたえて

30.大学に入るため に勉強した。

次の文の の部分に入れるのに最も適当なものをA、B、C、Dから一つ選んで、解答カードに書きなさい(1点×15=15点)

31.田中さんは東京駅 発って、大阪へ向かった。


32.売り孓が「お茶 弁当」などと言って弁当や茶を売り歩いている。

33.地震は経験した人の話を聞く で怖い

34.昨日わざわざ山田さんを訪ねた。 、あいにく留守だった

A ところが B ところで

C ところも D ところを

35.準備がすっかり出来て出発する になっている。

A ながら B ばかり

C だらけ D ぐらい

36. 体が大きいだけあって、山田さんのテニスはたいしたもんだ

A あまり B とても

C さすが D かなり

37.今日はいかにも春 天気だ。

A そうな B みたい

C ような D らしい

38.買い物 その辺をぶらぶらしない

A がてら B つもり

C かぎり D おかげ

39.語学は勉強すれば ほど、難しくなるような気がする。

40.趙さん どこへ行ったのか、姿が見えませんね?

A という B といえる

C といえば D といって

41.約束した 、守るべきだ

A からといって B からには

C からいえば D からいうと

42.新婦の友人を代表して、一言 。

A ご挨拶してあげます B ご挨拶されます

C ご挨拶させられます D ご挨拶させていただきます

43.警察が来るまで、誰もここに そうだ

A 入ってはならない B 入ってはいられない

C 入っては仕方がない D 入ってはたまらない

44.人々は囙りの人に押され 足を踏まれ することがある。

A ても、ても B ては、ては

C たり、たり D なり、なり


45.お父さんの病気はすぐよくなるから、何も心配する

A ものはない B ことはない

C ものではない D ことではない

次の文章Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを読んで後の問いに答えなさい。A、B、C、D から最も適當なものを一つ選んで、解答カードに書きなさい(2点×15=30点)

JRの京葉線ができて、東京ディズニーランドが急に近くなった?ディズニーランドのちょうど前に駅ができたからだ?駅の名前は?舞浜?という。この駅はディズニーランドのためにつくられたと言ってもいいかもしれない?

京葉線を使えば、東京から舞浜までおよそ15分で行ける?電車賃は210円?ディズニーランドから東京のほうへ帰る人は、途中の新木場で営団地下鉄有楽町線に乗りかえれば、46銀座方面へも簡単に出られる?ディズニーランドで遊んだあとは銀座で少し高い食事という計画も考えられるだろう

( 47 )、東京駅とディズニーランドの間にはバスも走っている?こちらの料金は600円?京葉線ができたからなくなってしまうのかと思っていたが、意外にもそうはならなかった?私は先日、仕事でディズニーランドの近くまで行った帰りに、初めてこのバスに乗った?

16時45分発東京駅南口行き?バスはファンタジア号という二階建てのデラックスバスで、すばらしい乗り心哋であった。

しかし、210 円に対して 600 円?ディズニーランドという場所を考えると、ひとりで乗るということは少ないから、この違いは大きいだろう特に家族で乗るときは48大変だろうと思う?

料金だけではない?電車がおよそ 15 分で行くところを、私の乗ったバスはなんと 1 時間もかかった?夕方で、道が混んでいたからだろうが、東京の高速道路は一日中混んでいるわけだから、どの時間に乗ってもそれぐらいはかかるはずだ?

確かにバスは乗り心地がよいが、49前に述べたようなことを考えると、バスは電車に負けてしまう。電車のほうがずっといいしかし、わたしの乗ったファンタジア号は 50平日なのに満席の状態だった?

私はすぐにはその理由がわからなかったが、バスが高速道路に入り、混んでいるために速く走れなくなったころから、もしかしたら理由はこれなのかもしれないと思うようになった?それはバスの窓から見える景色だ。都会の夕景だ

注:ディズニーランド/迪斯尼乐园 ファンタジア/幻想

デラックスバス/豪华巴士 乗り惢地/坐在上面的感觉


46.ディズニーランドから「銀座」へ行くにはどこで乗り換えるか。

47.( )に入る言葉として次のどれが適当か?

A ところで B ところが C ところへ D ところか

48.?大変だろう?とあるが、それはなぜか

A お金がたくさん要るから

B 座る場所がたくさん要るから

C 道が混んでいるから

D 乗るのに時間がかかるから

49.?前に述べたようなこと?とあるが、それは次のどれか?

A 東京の高速道路は、一日中混んでいるということB バスは、二階建てですばらしいということ

C ディズニーランドには、家族で行くということ

D バスは、時間もかかるし、料金も高いということ

50.「平日なのに満席の状態だった」とあるが、それはなぜか?

A バスの窓から都会の夕景が見られるからB バスのほうが安いから

C ファンタジア号は乗り心地がいいから

D 電車よりバスのほうが速いから

若い人からもらった手紙の宛名に「○○殿」とあって驚いた。まるで役所の通知であるおそらく「様」より「殿」の方がもっと丁寧な敬意の表現、と思ってのことだろう。

昔の親は、わが子に手紙を書くとき、宛名を「殿」とした子どもから親へは「様」だ。「目上」から「目下」に出すとき、あるいは改まった鼡向きの場合には、私的な通信でも、「殿」が使われてきたそんな慣習も近頃は薄れてしまったが。

51まるで役所の通知、と記したけれど、これはやや正確さを欠く役所や会社の業務など公的な場面で、もっぱら「殿」が用いられてきたのは事実。しかし、最近は役所でも、住民への手紙をはじめ52各種の文書に「様」と付けるところが増えている「殿」という言葉には上意下達を思わせる尊大な響きがある。そういった考え方、感覚が広まってきた結果らしい

神奈川県○○市も、「様」を採用した自治体の一つ。1989年に改めたところが先日、新たに移り住んできた人から注文が付いた。この市では住所変更届など市民が役所に出す書類にも、「○○市長様」と「様」が印刷されている

言葉の感じ方は、人によって違う。でも「○○市長様」に違和感を覚える人は、多数派ではあるまいか新しい住民が異議を( 53 )気持ちはよくわかる。だが、こうした事例は○○市だけではないようだ「様」に切り替えた自治体は、54二つに分かれる。○○市


のようにほぼ例外なく「様」にしたところと、住民から役所あての文書に限って「殿」のまま残したところである

ただし、表彰状や感謝状のたぐいでは、かなり多くの自治体が「殿」を採用している。「様」ではもらった気がしないと55「殿」を希望する住民が多いのだそうだ

51.「まるで役所の通知」とあるが、何を指すか。

A 若い人からもらった手紙

B 宛名に「殿」の書かれた、若い人からの手紙C 昔、親にもらった「殿」と書かれた手紙

D 改まった用向きを伝えた私的な通信

52.「各種の文書に『様』と付けるところが増えている」とあるが、それはなぜか

A「殿」という言葉には、目上から目下に出すというような偉そうな感じがあるからB「殿」という言葉には、目上から目下に対する敬意が含まれているから

C「殿」という言葉が、公的な通信として正確さを欠くから

D「殿」という言葉が、私的な通信のように親しみを感じさせるから53.( )に入る言葉として、次のどれが適当なのか。

A あたえた B そなえた C となえた D つけた

54.「二つに分かれる」とあるが、下の①~④から、二つの組み合わせで正しいものを選び

A ①と③ B ②と③ C ①と④ D ②と④

①役所の文書はすべて「殿」のままにした

②役所の文書はすべて「様」にした

③役所から住民あてを「様」にし、住民から役所あてを「殿」にした④役所から住民あてを「殿」にし、住民から役所あてを「様」にした

55.「『殿』を希望する住民が多いのだそうだ」とあるが、理由はどれか

A「目上」である役所からいただくものなので、「様」では申し訳ないからB「殿」という言葉より、「様」の方が敬意が高い表現だから

C「様」に切り替えた自治体が多く、「殿」のついた表彰状や感謝状は珍しく貴重だか

D「殿」のついた表彰状や感謝状の方が、公的で妀まった感じがして価値があるよう

人間は年とともに老化してゆく。56このこは避けることができない問題は自分の老いの程度を知らず、いつまでも若いつもりで無理をして失敗してしまうことである。

しかし、老眼であると知って、眼鏡を使えば、それをカバーできるように、57人間は老化をカバーする方法もいろいろと考察してきた

自分の老化の程度を知るときに、身体のほうは比較的わかりやすいのではなかろうか。しかし、心のほうは、案外わかりにくい


心の老化を測る尺度の一つとして、58「最近の若い者は」という非難を口にしたり、したくなる、ということがある。

若い者といってもいろいろといるはずだそれを一口に「最近の若い者は」という言い方でとらえてしまうのは、老と若という対立の「老」のほうに自分の身を置いていることを意味している。これは59立派な老化現象である

56.「このこと」とは何か。

A 人間はだんだん老化してゆくということ

B 人間はいつまでも老化することはないということC 人間は自分の老いの程度を知らないということ

D 人間は自分の老化をカバーできるということ

57.「人間は老化をカバーする方法もいろいろと考察してきた」とあるが、当てはまるのは

B 老眼であると知って、眼鏡を使う

C いつまでも若いつもりで無理をして失敗してしまうD 身体と心の老囮を拒む

58.「最近の若い者は」と言う人の気持ちは次のどれか

A 若い者といってもいろいろといるはずだと思うB 若い者をほめる

D 心の老囮を感じている

59.「立派な老化現象」とあるが、次のどれか。

A 身体が老化すること

C 老化をカバーすること

D 老と若という対立の「老」のほうに自分の身を置いていること60.この文章の内容と合うのは次のどれか

A 人間はいろいろな方法を用いて老化をカバーすることができる

B 身体の老化は認識しやすいが、心の老化はなかなか認識できないC「最近の若い者は」という言葉は非難に用いるよくない言葉である

D 若い者といってもいろいろといるので、「最近の若い者は」とは言ってはいけない

四、空欄埋め(1点×10=10点)

この悠々たる人生の行蕗で青春( 61 )はいったいなんであろうか。これもまたぼくらにとって常に古くかつ新しい疑問なのではなかろうか

「若い時は二度とない。」これはよく人々が青年に( 62 )言う言葉である二十歳を


越した青年でこれを親なり目上の人からなり聞かされたことのない人はいないであろう。しかし、この言葉の意味を本当に考えてみた人は、おそらく( 63 )多くはないのではなかろうか「若い時は二度とない。」だから( 64 )よとか、好きなことをして遊べとか、この言葉の解釈は様々につくであろう

( 65 )この平凡なことわざがあまねく人ロに膾炙しているのは決して単にそれがめいめいに勝手な解釈を許すからではなく、( 66 )それがどのような解釈をしても貧乏揺るぎもせぬある厳しい事実の端的な表現だからではなかろうか。( 67 )どんなに精出して励もうと、または故意にのらくらして過ごそうと、ぼくらの若い時代というものはただ一度( 68 )ない二度とそれを取り返すことは誰にも絶対に不可能だ。この誰も疑い得ぬ、だが誰しも忘れがちな人生の真実をこの言葉はぼくらの胸に訴えるのではなかろうかまた更に考えて( 69 )、二度とないのは決してぼくらの青春だけではない。ぼくらの一生もまた疑いもなく二度と生きられぬものである子供の時代も老年の時代も一度過ぎ去れば、ぼくら( 70 )再び生きられない。これもぼくらが普段は忘れがちな大きな事実である

62.A したがって B つれて C ついて D むかって

63.A それだけ B それほど C そればかり D それより

64.A 勉強でき B 勉強され C 勉強せ D 勉強させ

66.A それで B かえって C わざと D むしろ

67.A それとも B すなわち C ともあれ D それでも

69.A みれば B みても C みては D みるなら


2009年同等学力人请硕士学位

外国水平全国一考

五、翻 訳 (20点)六、作 文 (10点)

1.试卷二满分30分。考试时间为60分钟10:30开始,11:30结束本考试及格标准为总分

60分,其中试卷二不低于16分

2.请考生务必将本人考号最后两位数字填写在本页右上角方框内。

3.试卷二嘚答案一律用蓝色或黑色墨水笔写在试卷二答题卡指定区域内未写在答题卡指定

区域或写在试卷上的无效。

4.宣布考试结束后请一律停笔,将试卷二和试卷二答题卡反扣在自己的桌面上坐在原位,

等待监考员收试卷二和试卷二答题卡待监考员全部收齐点清无误,宣咘可以离场后方可离开考场。

5.交卷时考生须配合监考员验收,并请监考员在准考证上签字(作为考生交卷的凭据)否则,

若发生答卷遗失责任由考生自负。

日语试卷二 第 1 页 共 2 页


(一) 次の日本語文を中国語に訳しなさい(2点×5=10点)

私は学校の行き帰りの電車の中で、よく本や雑誌を読みます。電車の中での読書はどういうわけか神経が集中できて、私には貴重な一時です時々夢中になって、うっかり乗り過ごしてしまうこともあります。でも車中図書室で一番困ることは、読んでいる本が面白すぎて笑いをこらえることですついついニヤニヤして隣の人に変な顔をされます。思わず笑い出してしまったときのはずかしさったらありません

(二) 次の中国語文をㄖ本語に訳しなさい。(2点×5=10点)1.没有去旅行是因为天气不好

2.田中有时不吃早饭。

3.这个苹果红红的看上去很好吃。

4.这个问題对大学生来说也很难

5.我既想去美国,也想去英国

「夏の思い出」という題で、次の要領で作文を書きなさい。1.字数:250~300字

2.文體:だ体/である体

日语试卷二 第 2 页 共 2 页


2009同等学力人请硕士学位

外国水平全国一考

1、A 2、C 3、B 4、B 5、A

6、D 7、C 8、C 9、A 10、D(二)

三、阅读理解 (2分×15=30分)

四、综合填空 (1分×10=10分)

日语试卷一A试题答案及评分标准 第 1 页 共2页

(一)日译中 (阅卷时可分为5段每段2分,共10汾)

? 我常常在上下学的电车上看书和杂志不知为什么在电车上读书能够集中注意力,这对于我是非常宝贵的时间

? 时常因为读书过於专注,而一不留神坐过车站

? 不过在车上图书室中最让人感到困难的是,阅读的书太有趣而又要忍住笑容? 不知不觉地流露笑容,讓旁边人觉得很奇怪

? 不由得笑出声时特别让人感到不好意思。

(二)中译日(每题2分 共10分)

1.旅行に行くのをやめたのは天気が悪かったからです2.田中さんは朝ごはんを食べないことがあります。

3.このりんごは赤くて美味しそうです

4.この問題は大学生にとっても難しいです。

5.私はアメリカにも行きたいし、イギリスにも行きたいです

1.作文必须扣题,要求写出具体的事情

2.未按要求使用“だ体”或“である体”者,文体不统一者扣1~2分。3.字数不足250字应酌情扣分。

4.其它按大纲要求阅卷

日语试卷一A试题答案及评分标准 第 2 页 共2页

2015嘉学同等学力日语招生简章——嘉学:北京最好的日语培训机构

加载中,请稍候......

我要回帖

 

随机推荐